あなたは結婚に向いている?結婚力占い
結婚が決まってからマリッジブルーなんてよくある話。ところが恋愛ならいいけど、いざ結婚となると二の足を踏んでしまう・・・
そんなあなたは、結婚に向いているのか占いましょう。
今、お付き合いしている方も婚活中の方もどうすれば上手な結婚ができるのか?はたして、あなたの場合は?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


◆問1◆
自分のひいおじいちゃんやひいおばあちゃんの職業を知っている?
どちらも、よく親から聞かされた。
どちらかしか、聞いたことがない。
おじいちゃん、おばあちゃんくらいしか知らない。
おじいちゃんやおばあちゃんの話題すら出たことがなかった。
自分の親くらいしか知らない。

◆問2◆
相手の両親に初めて挨拶に行った時の手土産は?
相手から両親の好きなものを聞いて持っていく。
今、話題の行列の店に並んで買ってもって行く。
花屋さんで豪華な花束を持っていく。
自分ではゼッタイに買わないだろう高級食材!
持って行かない。手ぶらです。

◆問3◆
結婚したら、お金の管理はどうする?
もちろん、妻が全部仕切る!
夫が仕切って、生活費だけ妻が管理する。
夫婦別々にお互いが管理する。
全部夫が管理する。
その時次第で、毎回話し合いで決める。

◆問4◆
相手が自分の携帯を覗いている。なぜ?
浮気をしているんじゃないか?
何度も着信があったので、代わりに出てあげた。
待ち受け画面を自分の写真に変えていた。
相手のアドレスを調べて交友関係を調査していた。
履歴を調べて自分以外の誰にメールや電話をしているか調べていた。

◆問5◆
「結婚」から連想するものは?
お互いが支えあいながらの人生!
苦しみは半分に、幸せは2倍になる人生!
ハッピー!やったー!勝ち組の人生!
ここからが人生のスタート!
ついに人生のゴール!!

◆問6◆
今日は結婚1周年の記念日です。あなたはどうする?
毎年、記念写真を撮って夫婦の年輪を重ねたい。
自宅でワインと手料理で乾杯!
旅行を計画して二人っきりでお祝いする。
お互いにプレゼントしあう。
特別なことはしない。

◆問7◆
夫婦喧嘩をした。原因は何?
相手の親の過干渉!
相手の浮気!
相手の嘘がばれた!
離婚を切り出された!
相手が自分をかまってくれない!

◆問8◆
相手がリストラにあった!さぁ、なんと声をかける?
ドンマイ!ドンマイ!
大丈夫だって!
これから、もっと自分にあった仕事が見つかるよ!
コレは、神様がくれた休暇だよ。ゆっくり考えよう!
マジ!会社は何考えてんだか!不当解雇だ!訴えてやる!
私が働くから、心配しなくてもいいってば!

◆問9◆
子供が出来たら、どんな教育をしたい?
受験で苦労しないように英才教育
個性を伸ばしたいのでスポーツやピアノや絵画を習わせたい
のびのびとたくましく自然の中でも生きていけるようなサバイバル教育
本人の意思を尊重して嫌がることは強要しない
見聞を広めるために、ゼッタイに留学させたい

◆問10◆
子供がいじめにあっているみたい・・・あなたはどうする?
相手の親に怒鳴り込んでいじめをやめさせる。
学校側に事実関係を確認してから学校を追求する。
まず、子供にはっきりと事実を聞きだし相手の子供に注意する。
子供を抱きしめ、気付いてあげられなくごめんねと誤る。
相手の親を呼び出し親同士で決着をつける。

◆問11◆
結婚相手の親が泊りがけで遊びにきました。どのようにもてなす?
お寿司の出前をとって自宅でくつろぐ。
妻の手料理でしっかりやっているのよとアピール!
近場のファミレスで外食。変に気を使うよりいいと思う。
ホテルの部屋をとり、観光に連れて行ってあげて外食して別れる。
仕事が忙しいから、お惣菜でガマンしてもらう。だって、休めないんだもん!

◆問12◆
マイホームを建てようと思います。どんな家がいい?
分譲マンションを買う
通勤が大変でも一戸建ての庭付きの家
中古の家をリフォーム
親から援助してもらって建売住宅
親と住めるように二世帯住宅

◆問13◆
宝くじが1000万円当たった!あなたはどうする?
内緒で貯金しておく。
家族で豪遊!
両親やお世話になった方々へ少しずつ分けてあげる。
投資してさらに増やす計画をする。
起業のための資金とする。

◆問14◆
理想のカップルは誰?
水嶋ヒロと絢香
林家ペーとパー子
木梨憲武と安田成美
北斗晶と佐々木健介
井ノ原快彦と瀬戸朝香

◆問15◆
ズバリ!
プロポーズの言葉は何と言う(言われたい)?
結婚してください!
ずっと一緒にいてください!
そろそろ、しようか?
親に挨拶に行かなきゃね!
(婚姻届)ココに、サインしてくれない?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

質問は以上です。もう一度確認し、下の診断ボタンを押して下さい。